スズメバチ(巣&アップ)

うわあああーー

いきなりハチの大群が襲ってきました。

人生で出したこともない瞬発力で、部屋まで猛ダッシュします。

突然の出来事に呆然とします。


なぜこんなところに??
逆に何で今まで平気だったの??

今回は、忘れることが出来ない恐怖の体験について記載したいと思います。

いつもの日常

穏やかな日(風鈴)

ベランダで、大きなプールを広げて、子供たちが水鉄砲なんかを撃ち合いながら楽しく遊んでいます。

テーブルや椅子を並べてご飯を食べたり、ベランダで過ごす時間も多く楽しい休日です。


そんな感じで穏やかな日常を過ごしていると、「ブーン」とハチが近くを通ります。

遠くであれば、気にしないのですが、頭上を横切っていきます

さすがに、自分であれば気にしながら、刺激しないようにすれば大丈夫かなという感じはあるのですが。


そんなことは気にせず、子供たちが水鉄砲を乱射し、大声を出して遊んでいます

いくら言っても空を飛んでいるハチをずっと注意しながら、遊ぶことなど出来ず、相変わらず大はしゃぎです


ただ、たまに通るハチにビビっててもしょうがないので、出来るだけ注意するように言い聞かせます。

しょっちゅう見かけるので、近くの森に巣でもあるのだろうと、そこまで気にしていませんでした

大発見

発見

今日もハチが多いなと、ベランダで洗濯ものを干していると、ふと気になります。

椅子の付近にハチが集まってる??


少ししてハチがいなくなってから確認しにいきます。

そして、椅子を動かしてみますが、なにもない

もしかしたら、見えてない壁の端に巣があるのかなと心配になり、いろいろと見て回ります。

しかし、巣もないしハチが集まっているところもありません


いやでも気になる

やはり椅子が気になるのです。


そして、椅子をひっくり返してみます。

うわあああーー

ハチが椅子の裏に群がっていました。

そうです。

ハチが椅子の下に巣を作っていたのです

普通にベランダに置いてあり、いつも座って使っていた椅子です。


まさかの驚きです。


いやいや驚いている暇はありません。


パジャマ姿で、サンダルをはいた状態で、突然ハチの大群が襲ってきます。

人生で一番の瞬発力と猛ダッシュを叩き出します。

あまりの速さにハチもビビりながら、なんとか部屋までたどり着きました。



いや~本当に、間一髪のところでした。

突然の出来事で、少しの間、呆然としていました

なんで椅子?いつも使ってたのに?

そりゃー多いはずだ。

巣がこんな近くにあるんだから・・

格闘のはじまり

ゴング

正直な話し、ハチについてまったくよく分かっていませんでした。

ミツバチではなく、もう少し大きくて怖い・・

今まで、ハチには刺されたことはなく、近くにいたら、出来るだけ刺激しないようにしてきました。


それが、急に目の前に現れ、それも結構な数が居て、どうすれば良いかパニックになります

とにかくベランダに出るのは禁止にして考えます。



夏でしたので、外の気温も35度くらいあり、カンカン照りです。

今までは、椅子の下だったので、日陰となり過ごしやすい環境だったでしょう。

これからはそんな環境とは違う、地獄のような場所となったはず。

椅子をひっくり返して、放置しているので、巣が太陽の直射日光をもろに浴び続けているのです

これだけの日差しに当り続ければ、巣もカラっからになって、さすがに居なくなるだろうと考えました


そして、2日間くらい経ったでしょうか、巣が干からびてるか見にいってみました。

しかし、全然そんなことはない・・
むしろ、たまごたちが生き生きとしてきてる・・


ちょっと、このままではやばすぎると、作成を練り直すことにしました。

2回戦目

再開

なかなか、居なくならないなと思い考えます。

蚊取り線香を近くに置けば、さすがに居なくなるだろうと名案を思い付きます

ハチの巣に常に蚊取り線香のけむりがいくようにすればさすがに観念するだろうと。


長い棒で少しずつ、蚊取り線香を押して近づけていきます。

何度も部屋に避難しながら、少しずつ距離を詰め、ビビりながらの作業が続きます。

そして、なんとか50cmくらいのところまで近づけて待つことにします。


もくもくと蚊取り線香のけむりが漂い、ハチたちがビックリして緊急事態宣言をしているのが目に浮かびます。


「勝った」
「我が家の平和を壊すようなことはさせない」


そして、2~3時間後でしょうか、勝利宣言を掲げるべく、戦場へと足を運びます


確かに、ハチは少なくなったなと安心していると、ぞくぞくと巣に戻ってきました。

いやいや居なくなんねーし!!
蚊取り線香じゃダメダメー


その後も蚊取り線香が全部なくなるまで様子を見ましたが、全然ダメでした。

直ぐ真横に置けば、もしかしたらもう少し勝因はあったかもしれませんが・・


屋外なので、風の影響を受けてずっとけむりが当たっている訳ではないのが敗因だと思います。

最終決戦

きれる

ベランダが使えなくなり、4日間くらいが経ったでしょうか。

嫁がブチ切れます。

洗濯物干せねーぞ コラ
いや、わたしに言われましても・・

そして、ブチ切れた嫁は、とんでもないものを仕入れてきます。


現代科学が生み出した最強の飛び道具です。

チャカ

そうです。

遠くからやってしまおうという訳です

さすがだと思いました。


私の経験上、そういう発想がありませんでしたので・・



「あっ・・」


「ちがう、ちがう、こっちじゃなかった・・」

ハチ殺虫剤

こっちです。ハチ用の殺虫剤です。

なんと、10m以上液が飛ぶらしく、遠くから発射させることが出来ます


まさかそんなものがあるとは知らなかったので、びっくらこきました。

部屋の中からスプレーを構えて、飛び道具を炸裂させます。

すぐさま窓を閉め、様子を伺います。



なんと勝負は一瞬でつきます

いや、マジはや
俺の格闘に費やした時間はなんだったのか・・

巣を作ったハチについて

アシナガバチ(葉っぱ)

ハチについて、まったく知らなかったので、少し調べてみました。

うちの家に巣を作ったのは、何のハチだったのか・・

椅子をひっくり返した時の写真を撮っておいたので、これに写っているハチからネットで検索。

ハチの巣(椅子)

どうやら、アシナガバチという種類っぽいことが分かりました

その中のコアシナガバチが一番近そうかなという感じです。

日本によくいるハチらしく、スズメバチに若干似ています。


スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチの被害が多く、その中でさまざまな種類がいるようです。

種類特性
スズメバチ
スズメバチ(アップ)
・攻撃性が高い
・毒が強い
アシナガバチ
アシナガバチ(アップ)
・穏やかな性格
・毒が強い種類もいる
ミツバチ
ミツバチ(アップ)
・攻撃性は低い
・毒は弱い

うちに巣を作ったのは、コアシナガバチでしたので、穏やかな性格だそうです。

確かに、近くを飛んでいましたが、攻撃的な感じではありませんでした。


しかし、巣などに近づくと一斉に攻撃をしてくるということなので、やはり安全のため巣があれば撤去した方が良いです。



スズメバチとアシナガバチの違いを見分けるポイントして、下記があるようです

スズメバチの特徴
  • 胴体がオレンジ色っぽい
  • 足が黒っぽいものが多い
  • 素早く、直線的に飛ぶ
アシナガバチの特徴
  • 胴体が黄色っぽい
  • 足が黄色いものが多い
  • 足がだらりとしフラフラ飛ぶ

まとめ

今までに、外でハチを見かけることは、よくありましたが、種類までは気にしていません。

今回巣を作っていたハチは、そんなに危険ではないので、刺されるようなことはなかったですし良かったです。


あの目の前に突然、ハチの大群が襲ってくる体験はちょっと忘れられません・・


皆さんも少しハチが多いなと感じたら、巣を作られる前に何か対策をした方がよいと思います。

驚きの体験をした下記の記事もおすすめです