情熱がよみがえるクワガタ飼育!よみクワブログ

どうやって育てるの?費用がどのくらいかかるの?育てる時に疑問に思うことを記事にしています。手間もかからず簡単に育てることができ情熱が蘇ってくる、そんな内容を共有していきたいです。

「クワガタ」の記事一覧

オオクワガタ幼虫(正面)

やってみると以外に簡単!初心者でも安心のオオクワガタの幼虫飼育

「おうコラ、なんやその白いものは!」「なんか怪しいことしとるのー」 「や、やばい・・・」 説明なしに菌糸ビンを使用し、重大なトラブルへと発展しそうになったことがありました。 その時の内容や対処方法などもありますので、同じ […]
オオクワガタのオスが右側に居る

オオクワガタの一生とスケージュール・初心者でも簡単に育てられる

「カブトムシと一緒でしょ」「分かってる。分かってる。」 まー確かに、なんとなく同じってのは合ってるけど・・ そもそも冬眠して、2~3年とか生きるし、 わたしは、これを聞いた時にビックリしました。 「まじ、そんな生きるの・ […]
菌糸ビンにオオクワガタの幼虫が潜る様子

菌糸ビン交換で節約!こんなに安くなるなら初心者にも絶対おすすめ

「なんか年々飼育してる数が増えてねーか!コラ!」 「そんなにたくさんだったら費用どんだけかかっとんねん!!」 家族がいる人が、オオクワガタを育てている場合は、こんな会話がよくあるのではないでしょうか。 私の家でも、このよ […]
オオクワガタの飼育環境

温度管理に秘密がある!オオクワガタ初心者でも幼虫が大きく育つ環境

「えっ!?温度管理なんて必要なの?」「カブトムシと一緒で適当で良いじゃないの?」 そうです。もし大型のオオクワガタを育てたいと考えているなら温度管理は必須になります。 もちろん、温度管理をしていなくても、室内であれば問題 […]