情熱がよみがえるクワガタ飼育!よみクワブログ

どうやって育てるの?費用がどのくらいかかるの?育てる時に疑問に思うことを記事にしています。手間もかからず簡単に育てることができ情熱が蘇ってくる、そんな内容を共有していきたいです。

高額請求にびっくりする私

高齢な父親の携帯電話に高額請求される

メールアドレスに突然、高額商品の購入完了メールが届きました。 もちろん今は、詐欺メールなどが多く無視しようと思いましたが、いつもとは様子が違いました。 「300GBの購入完了のおしらせ」 「えっっ?????」 いつも利用 […]
フングラム選手権の開催

ふんグラム選手権の開催!カブトムシの幼虫飼育で欠かせない格闘

皆さま、お持たせしました。ふんグラム選手権の開催です。 「えっ!!知らない」「なんと!!」 まさかまだ知らない方がいたとは驚きです。 それでは、日本全国ふんグラム協会のメンバーである、わたくしクワガタじじいが、選手権のご […]
スズメバチ(巣&アップ)

突然大量のハチが目の前に!なぜ蜂の巣が?スズメバチの見分け方は?

「うわあああーー」 いきなりハチの大群が襲ってきました。 人生で出したこともない瞬発力で、部屋まで猛ダッシュします。 突然の出来事に呆然とします。 「なぜこんなところに??」「逆に何で今まで平気だったの??」 今回は、忘 […]
オオクワガタの成虫オス(白背景)

オオクワガタの一生とスケージュール・初心者でも簡単に育てられる

「カブトムシと一緒でしょ」「分かってる。分かってる。」 まー確かに、なんとなく同じってのは合ってるけど・・ そもそも冬眠して、2~3年とか生きるし、長いと6~7年という話しもあるよ。 わたしは、これを聞いた時にビックリし […]
カブトムシのオス(アップ2)

カブトムシの一生とスケージュール・これさえ知っていれば安心!

「そうなの!?そんなことに注意する必要があったのね!」「はじめに言ってよ~」 カブトムシの飼育をするにあたって、大体適当に始める方が多いのではないでしょうか。 私もそうでした。 ちょっと聞いてないよ~とならないように、カ […]
カブトムシのメス(エサ)

カブトムシの飼育ケースに謎のたまご発見!成虫直後に産卵?

「んっ!!なんでたまごが!?」「変な虫が侵入して、たまごを産んでしまったか・・」 いや~ビックリしました。 屋内に置いていて、もちろんケースのフタを開けていたわけではありません。 ケースは、収納ボックスなので、上部に小さ […]