情熱がよみがえるクワガタ飼育!よみクワブログ

どうやって育てるの?費用がどのくらいかかるの?育てる時に疑問に思うことを記事にしています。手間もかからず簡単に育てることができ情熱が蘇ってくる、そんな内容を共有していきたいです。

オオクワガタ幼虫(正面)

やってみると以外に簡単!初心者でも安心のオオクワガタの幼虫飼育

「おうコラ、なんやその白いものは!」「なんか怪しいことしとるのー」 「や、やばい・・・」 説明なしに菌糸ビンを使用し、重大なトラブルへと発展しそうになったことがありました。 その時の内容や対処方法などもありますので、同じ […]
オオクワガタのオスが右側に居る

オオクワガタの一生とスケージュール・初心者でも簡単に育てられる

「カブトムシと一緒でしょ」「分かってる。分かってる。」 まー確かに、なんとなく同じってのは合ってるけど・・ そもそも冬眠して、2~3年とか生きるし、 わたしは、これを聞いた時にビックリしました。 「まじ、そんな生きるの・ […]
菌糸ビンにオオクワガタの幼虫が潜る様子

菌糸ビン交換で節約!こんなに安くなるなら初心者にも絶対おすすめ

「なんか年々飼育してる数が増えてねーか!コラ!」 「そんなにたくさんだったら費用どんだけかかっとんねん!!」 家族がいる人が、オオクワガタを育てている場合は、こんな会話がよくあるのではないでしょうか。 私の家でも、このよ […]
オオクワガタの飼育環境

温度管理に秘密がある!オオクワガタ初心者でも幼虫が大きく育つ環境

「えっ!?温度管理なんて必要なの?」「カブトムシと一緒で適当で良いじゃないの?」 そうです。もし大型のオオクワガタを育てたいと考えているなら温度管理は必須になります。 もちろん、温度管理をしていなくても、室内であれば問題 […]
カブトムシのオス(アップ2)

カブトムシの一生とスケージュール・これさえ知っていれば安心!

「そうなの!?そんなことに注意する必要があったのね!」「はじめに言ってよ~」 カブトムシの飼育をするにあたって、大体適当に始める方が多いのではないでしょうか。 私もそうでした。 ちょっと聞いてないよ~とならないように、カ […]
高額請求にびっくりする私

高齢な父親の携帯電話に高額請求される

メールアドレスに突然、高額商品の購入完了メールが届きました。 もちろん今は、詐欺メールなどが多く無視しようと思いましたが、いつもとは様子が違いました。 「300GBの購入完了のおしらせ」 「えっっ?????」 いつも利用 […]
フングラム選手権の開催

ふんグラム選手権の開催!カブトムシの幼虫飼育で欠かせない格闘

皆さま、お持たせしました。ふんグラム選手権の開催です。 「えっ!!知らない」「なんと!!」 まさかまだ知らない方がいたとは驚きです。 それでは、日本全国ふんグラム協会のメンバーである、わたくしクワガタじじいが、選手権のご […]
カブトムシ飼育の費用と必要なもの

カブトムシ飼育でかかる費用と道具(必要なもの)・初心者でも安心

「こんなにお金がかかるの!!」「なんだか余計なものを買いすぎた・・」 カブトムシの飼育を始める時に、ついつい買うものが増えて費用がかさんでしまった人が多いのではないでしょうか? あとになって要らないものだったとか、役に立 […]
カブトムシの幼虫(手のひら)

カブトムシの幼虫飼育・初心者でも手間をかけずに簡単に育てる方法

「どうやって育てるの!?」「どんな道具が必要なの?費用はどのくらいかかるの?」 私が初心者の時にカブトムシを育てようと思い、いろんな疑問がありました。 よく飼育していると聞くけど、実際には何も知らない・・ そんな疑問を解 […]